- 1
小ロットからの造作家具・OEM家具の製造も承ります!
-
造作家具・OEM 製作センター.comでは、小ロットから造作家具・OEM家具の製造を承っています。当社の強みであるフレキシブルな生産体制を活かし、小ロット品も確かな品質を担保した上で製作します。
また、小ロット製造のみならず、量産製造も得意としていますので、お気軽にご相談ください。
- 2
国内自社工場にて一貫して製造!独自の評価基準に則り、高品質を担保します!
-
造作家具・OEM 製作センター.comでは、徳島県の自社および協力工場にて造作家具・OEM家具を一貫して製造しています。独自の評価基準を基に、品質を担保した家具のみをお客様のもとへお届けしています。
具体的に素材としては、無垢材からパーティクルボード、低圧メラミン素材、ポリ合板に対応しており、商品としては箱物、収納家具、机・テーブル、キッチン、フラッシュドアまで幅広く対応し、お客様の求めるニーズに沿ったOEM家具の製造を行っています。
- 3
約30%の製造コスト削減実績有り!製造コストの低減を実現します!
-
造作家具・OEM 製作センター.comでは、製造のムダを徹底的に排除した上で、高性能な機械と職人技術の融合により、造作家具の製造を行っています。
さらに、棚・ラックやボックス等の特定家具へ特化している体制であるため、製造もスムーズに行うことが可能です。この体制を活かし、具体的には当社へのご依頼により、約30%の製造コスト削減を実現した実績もございます。
- 4
最短2週間で納品!スピード試作ならお任せください!
-
造作家具・OEM 製作センター.comは、ライン生産ではなく、一品一様の家具をフレキシブルに対応する生産体制をとっています。
そのため、急な試作依頼などであっても、早急に製造に取り掛かることが可能です。例えば、仕様が決まっている家具であれば、ご依頼から約2週間で製造・納品まで対応することができます。
- 5
スケッチ・デザイン図からご要望の造作家具を具現化します!
-
造作家具・OEM 製作センター.comでは、スケッチ・デザイン図からご要望の造作家具を具現化することが可能です。
具体的には、スケッチ・デザイン図を基にお客様へのご要望のヒアリングを行い、詳細仕様を決定後、3DCADを用いてデータ化・製造を行っていきます。「スケッチ・デザイン図から相談に乗ってほしい…」という方もお気軽にお問い合わせください。